2没ー。
《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》はこのデッキには線が細すぎて合ってなかった。
やはりレアは良かったが、《信頼厚き腕力魔道士/Trusted Forcemage》などが取れなかったのが痛い。

http://www.raredraft.com/watch?d=3bxwp

9 《島/Island(AVR)》
8 《森/Forest(AVR)》
2 《翼作り/Wingcrafter(AVR)》
1 《ネファリアの密輸人/Nephalia Smuggler(AVR)》
1 《戦墓の随員/Diregraf Escort(AVR)》
2 《ベラドンナの行商人/Nightshade Peddler(AVR)》
1 《錬金術師の弟子/Alchemist’s Apprentice(AVR)》
1 《森林地の先達/Timberland Guide(AVR)》
1 《電位式錬金術師/Galvanic Alchemist(AVR)》
1 《ウルフィーの報復者/Wolfir Avenger(AVR)》
1 《ラムホルトの勇者/Champion of Lambholt(AVR)》
1 《霧鴉/Mist Raven(AVR)》
1 《花咲くもつれ樹/Flowering Lumberknot(AVR)》
1 《グリフの先兵/Gryff Vanguard(AVR)》
1 《霊の罠師/Geist Trappers(AVR)》
1 《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart(AVR)》
1 《一瞬の散漫/Fleeting Distraction(AVR)》
1 《現実からの剥離/Peel from Reality(AVR)》
1 《悪寒/Crippling Chill(AVR)》
1 《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity(AVR)》
1 《虚空への突入/Into the Void(AVR)》
1 《材料集め/Amass the Components(AVR)》
1 《無限反射/Infinite Reflection(AVR)》

Sideboard
1 《州民の声/Voice of the Provinces(AVR)》
1 《ヘイヴングルのスカーブ/Havengul Skaab(AVR)》
1 《大衆への呼びかけ/Mass Appeal(AVR)》
1 《秘儀の打ち合い/Arcane Melee(AVR)》
1 《流血の鑑定人/Bloodflow Connoisseur(AVR)》
1 《死体の運び屋/Driver of the Dead(AVR)》
1 《戦慄の奴隷商人/Dread Slaver(AVR)》
1 《マルフェルドの双子/Maalfeld Twins(AVR)》
1 《腐肉化/Ghoulflesh(AVR)》
1 《捕食者の計略/Predator’s Gambit(AVR)》
1 《死の風/Death Wind(AVR)》
1 《煮えたぎりの小悪魔/Scalding Devil(AVR)》
1 《ファルケンラスの駆除屋/Falkenrath Exterminator(AVR)》
1 《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity(AVR)》


【白赤 ×◯◯】
-Game1
《戦墓の随員/Diregraf Escort》に《森林地の先達/Timberland Guide》でカウンターを置くところから開始。
相手は《ソンバーワルドの自警団/Somberwald Vigilante》から《ムーアランドの審問官/Moorland Inquisitor》でこちらの地上が止まる。

残念ながらこちらのクリーチャーは線が細く、《翼作り/Wingcrafter》*2しか出せない。
更に相手に《自警団の正義/Vigilante Justice》が出現し、そのままタフネス1が焼かれて負け。

-Game2
相手の土地が2で止まり、《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim》しか出せない。
こちらはかなり遅かったので、相手の事故に助けられた。

《グリフの先兵/Gryff Vanguard》《ラムホルトの勇者/Champion of Lambholt》《霧鴉/Mist Raven》と展開して勝ち。

-Game3
相手がダブマリで、土地が2で止まる。
こちらは順調に《森林地の先達/Timberland Guide》《電位式錬金術師/Galvanic Alchemist》《花咲くもつれ樹/Flowering Lumberknot》で勝ち。


【青黒 ××】
-Game1
初動が遅く《霧鴉/Mist Raven》から。
相手は《血の芸術家/Blood Artist》+《照明灯の霊/Searchlight Geist》。

《霧鴉/Mist Raven》は《照明灯の霊/Searchlight Geist》と相打ちし、《霊の罠師/Geist Trappers》を出す。
相手は2枚目の《照明灯の霊/Searchlight Geist》に、《翼作り/Wingcrafter》。
これは《虚空への突入/Into the Void》でバウンスし、《グリフの先兵/Gryff Vanguard》を追加して殴っていくが、これは早すぎた。

こちらのクリーチャーの線は細く殴れないまま膠着状態。
せっかくの《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》を出しても、他が結魂していて1/1としか結魂できない。
かつ相手に《血の芸術家/Blood Artist》がいるためチャンプブロックされてこちらのライフが削れていく。

最後にキャストした《無限反射/Infinite Reflection》での《グリフの先兵/Gryff Vanguard》コピーも凌がれて、最後はアタックを含む生贄ドレインで負け。

-Game2
こちらの《戦墓の隊長/Diregraf Captain》が、《翼作り/Wingcrafter》と相打ちから。
が、そのまままた相手に《血の芸術家/Blood Artist》が出現。

更に《翼作り/Wingcrafter》と《反逆の悪魔/Renegade Demon》が結魂し、《照明灯の霊/Searchlight Geist》《霧鴉/Mist Raven》と飛行戦力を並べられてどうにもできず。
最後《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart》が出たが、《血の芸術家/Blood Artist》で削り殺された。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索