【ドラフト】M13リリース・ドラフト4-3-2-2(1)
2012年8月4日 TCG全般http://www.raredraft.com/watch?d=3cl20
《湾口の海蛇/Harbor Serpent(M13)》は抜いて《精神腐敗/Mind Rot》かな。
【赤緑 ◯◯】
-Game1
土地2キープしてそこからストレートに土地を引き込めたので運が良かった。
でもマリガンだったかな。
《狩漁者/Watercourser》から開始。
相手は《クレンコの命令/Krenko’s Command》から《焼炉の仔/Furnace Whelp》。
《焼炉の仔/Furnace Whelp》が止められなかったが、相手も展開してきたのでそれほど大きなクロックにならず。
《巻物泥棒/Scroll Thief》から《商売の秘訣/Tricks of the Trade》で簡単ゲームと思ったけど、さすがに《金屑化/Turn to Slag》で除去される。
しかし、そこから連続で土地を引き込んで《港の無法者/Harbor Bandit》《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》で、《睡眠/Sleep》撃って勝ち。
-Game2
1マリガン。
またも《狩漁者/Watercourser》から。
相手は《焼炉の仔/Furnace Whelp》。
返しに《港の無法者/Harbor Bandit》を展開するが、これは《金屑化/Turn to Slag》。
《フェアリーの侵略者/Faerie Invaders》で相打ちしようかと思ったが、手札に《睡眠/Sleep》があったのでダメージレースで勝てると思い、ターン終了時に展開。
更に《リリアナの影/Liliana’s Shade》《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》。
《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》こそ《金屑化/Turn to Slag》されたが、《睡眠/Sleep》撃って詰めに。
《スラーグ牙/Thragtusk》が出てきてひやりとしたが、《呪文ねじり/Spelltwine》から《睡眠/Sleep》を使いまわして勝ち。
【赤緑 ×◯◯】
-Game1
こちらのクロックが低い状態で、相手に《群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss》。
《睡眠/Sleep》で時間を稼ぐも何も除去が引けず。
そのままトークンが場を埋め尽くして負け。
-Game2
お互いに消耗戦。
膠着状態から、相手に《村背負いの大巨人/Hamletback Goliath》、自分は《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》。
相手のアタックをチャンプしつつ、《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》で本体を攻めて勝ち。
-Game3
お互いにクリーチャーを出し合って膠着。
その後、《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》を出して1アタック後に、《金屑化/Turn to Slag》。しかし《墓場からの復活/Rise from the Grave》で再び釣り上げて勝ち。
【白黒 ××】
-Game1
《従者つきの騎士/Attended Knight》に《テューンの指輪/Ring of Thune》が付いて除去できず。
そのまま大きくなった相手に殴り負け。
-Game2
1Game目とほぼ同じ展開で負け。
警戒だと《硬化/Encrust》が全く役立たず。
これはサイドアウトすべきだったか。
9 《沼/Swamp(M13)》
8 《島/Island(M13)》
1 《任務に縛られた死者/Duty-Bound Dead(M13)》
1 《時間人形/Chronomaton(M13)》
1 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》
1 《天空のアジサシ/Welkin Tern(M13)》
1 《歩く死骸/Walking Corpse(M13)》
2 《港の無法者/Harbor Bandit(M13)》
1 《狩漁者/Watercourser(M13)》
1 《巻物泥棒/Scroll Thief(M13)》
1 《ネファロックスの召使い/Servant of Nefarox(M13)》
1 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
1 《リリアナの影/Liliana’s Shade(M13)》
1 《フェアリーの侵略者/Faerie Invaders(M13)》
1 《湾口の海蛇/Harbor Serpent(M13)》
1 《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis(M13)》
1 《ザスリッドの指輪/Ring of Xathrid(M13)》
1 《硬化/Encrust(M13)》
1 《殺害/Murder(M13)》
1 《精神腐敗/Mind Rot(M13)》
1 《睡眠/Sleep(M13)》
1 《商売の秘訣/Tricks of the Trade(M13)》
1 《墓場からの復活/Rise from the Grave(M13)》
1 《呪文ねじり/Spelltwine(M13)》
Sideboard
1 《永遠との接触/Touch of the Eternal(M13)》
1 《真珠三叉矛の達人/Master of the Pearl Trident(M13)》
2 《ヴィダルケンの幻惑者/Vedalken Entrancer(M13)》
2 《湾口の海蛇/Harbor Serpent(M13)》
1 《精神刻み/Mind Sculpt(M13)》
1 《墓暴き/Disentomb(M13)》
1 《不快な再誕/Vile Rebirth(M13)》
1 《闇の好意/Dark Favor(M13)》
1 《精神腐敗/Mind Rot(M13)》
1 《チャンドラの憤怒/Chandra’s Fury(M13)》
1 《エルフの幻想家/Elvish Visionary(M13)》
1 《咆哮するプリマドックス/Roaring Primadox(M13)》
1 《垂直落下/Plummet(M13)》
1 《テューンの指輪/Ring of Thune(M13)》
《湾口の海蛇/Harbor Serpent(M13)》は抜いて《精神腐敗/Mind Rot》かな。
【赤緑 ◯◯】
-Game1
土地2キープしてそこからストレートに土地を引き込めたので運が良かった。
でもマリガンだったかな。
《狩漁者/Watercourser》から開始。
相手は《クレンコの命令/Krenko’s Command》から《焼炉の仔/Furnace Whelp》。
《焼炉の仔/Furnace Whelp》が止められなかったが、相手も展開してきたのでそれほど大きなクロックにならず。
《巻物泥棒/Scroll Thief》から《商売の秘訣/Tricks of the Trade》で簡単ゲームと思ったけど、さすがに《金屑化/Turn to Slag》で除去される。
しかし、そこから連続で土地を引き込んで《港の無法者/Harbor Bandit》《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》で、《睡眠/Sleep》撃って勝ち。
-Game2
1マリガン。
またも《狩漁者/Watercourser》から。
相手は《焼炉の仔/Furnace Whelp》。
返しに《港の無法者/Harbor Bandit》を展開するが、これは《金屑化/Turn to Slag》。
《フェアリーの侵略者/Faerie Invaders》で相打ちしようかと思ったが、手札に《睡眠/Sleep》があったのでダメージレースで勝てると思い、ターン終了時に展開。
更に《リリアナの影/Liliana’s Shade》《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》。
《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》こそ《金屑化/Turn to Slag》されたが、《睡眠/Sleep》撃って詰めに。
《スラーグ牙/Thragtusk》が出てきてひやりとしたが、《呪文ねじり/Spelltwine》から《睡眠/Sleep》を使いまわして勝ち。
【赤緑 ×◯◯】
-Game1
こちらのクロックが低い状態で、相手に《群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss》。
《睡眠/Sleep》で時間を稼ぐも何も除去が引けず。
そのままトークンが場を埋め尽くして負け。
-Game2
お互いに消耗戦。
膠着状態から、相手に《村背負いの大巨人/Hamletback Goliath》、自分は《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》。
相手のアタックをチャンプしつつ、《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》で本体を攻めて勝ち。
-Game3
お互いにクリーチャーを出し合って膠着。
その後、《グリクシスの首領、ネファロックス/Nefarox, Overlord of Grixis》を出して1アタック後に、《金屑化/Turn to Slag》。しかし《墓場からの復活/Rise from the Grave》で再び釣り上げて勝ち。
【白黒 ××】
-Game1
《従者つきの騎士/Attended Knight》に《テューンの指輪/Ring of Thune》が付いて除去できず。
そのまま大きくなった相手に殴り負け。
-Game2
1Game目とほぼ同じ展開で負け。
警戒だと《硬化/Encrust》が全く役立たず。
これはサイドアウトすべきだったか。
コメント