【ドラフト】DIIドラフト
2012年8月18日 TCG全般http://www.raredraft.com/watch?d=3clv9
青も白も安くてすごい良いデッキが組めた。
攻めるデッキなので《叱責/Rebuke(ISD)》は要らなかったかも。
【白緑タッチ黒青 ◯◯】
-Game1
4色デッキ?
1マリ。
相手が《軽蔑された村人/Scorned Villager》の次の展開が《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked》。
こちらのデッキは人間+スピリットのためCIPが空振り。
スピリットの飛行で殴りきって勝ち。
-Game2
1マリ。
相手の《物騒な群衆/Unruly Mob》*2をバンプアップさせないように《壺のニブリス/Niblis of the Urn》などの飛行で殴り合い。
《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain》を追加して打点上げて勝ち。
【赤黒 ◯×◯】
-Game1
相手の《流城の隊長/Stromkirk Captain》を《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked》で除去して勝ち。
-Game2
《吸血鬼の侵入者/Vampire Interloper》と《流城の貴族/Stromkirk Noble》を除去するのが遅くて、最後《夜の衝突/Bump in the Night》で負け。
-Game3
Game1とほぼ同じ展開。
最後、飛行クリーチャー同士の殴り合いで、バウンスでテンポを崩して勝ち。
【黒緑 ◯◯】
-Game1
お互いに展開し合った上で、《邪悪の排除/Spare from Evil》によって相手のブロックをすり抜けて勝ち。
-Game2
相手が事故で、ランド2枚でストップ。
スピリットを展開して上から殴りきって勝ち。
10 《平地/Plains(ISD)》
6 《島/Island(ISD)》
1 《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
1 《幽体の乗り手/Spectral Rider(ISD)》
1 《壺のニブリス/Niblis of the Urn(DKA)》
1 《忠実な聖戦士/Loyal Cathar(DKA)》
1 《錯乱した助手/Deranged Assistant(ISD)》
1 《縫い師の見習い/Stitcher’s Apprentice(ISD)》
1 《上座の聖戦士/Elder Cathar(ISD)》
1 《礼拝堂の霊/Chapel Geist(ISD)》
1 《深夜の護衛/Midnight Guard(DKA)》
1 《弱者の師/Mentor of the Meek(ISD)》
1 《礼儀正しい識者/Civilized Scholar(ISD)》
1 《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain(DKA)》
1 《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked(ISD)》
1 《エルゴードの審問官/Elgaud Inquisitor(DKA)》
1 《ホロウヘンジの霊魂/Hollowhenge Spirit(DKA)》
1 《絞首台の守部/Gallows Warden(ISD)》
1 《静かな旅立ち/Silent Departure(ISD)》
1 《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
1 《邪悪の排除/Spare from Evil(ISD)》
1 《勇壮の時/Moment of Heroism(ISD)》
1 《信仰の縛め/Bonds of Faith(ISD)》
1 《叱責/Rebuke(ISD)》
1 《捕海/Griptide(DKA)》
1 《幻影の掌握/Grasp of Phantoms(ISD)》
青も白も安くてすごい良いデッキが組めた。
攻めるデッキなので《叱責/Rebuke(ISD)》は要らなかったかも。
【白緑タッチ黒青 ◯◯】
-Game1
4色デッキ?
1マリ。
相手が《軽蔑された村人/Scorned Villager》の次の展開が《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked》。
こちらのデッキは人間+スピリットのためCIPが空振り。
スピリットの飛行で殴りきって勝ち。
-Game2
1マリ。
相手の《物騒な群衆/Unruly Mob》*2をバンプアップさせないように《壺のニブリス/Niblis of the Urn》などの飛行で殴り合い。
《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain》を追加して打点上げて勝ち。
【赤黒 ◯×◯】
-Game1
相手の《流城の隊長/Stromkirk Captain》を《忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked》で除去して勝ち。
-Game2
《吸血鬼の侵入者/Vampire Interloper》と《流城の貴族/Stromkirk Noble》を除去するのが遅くて、最後《夜の衝突/Bump in the Night》で負け。
-Game3
Game1とほぼ同じ展開。
最後、飛行クリーチャー同士の殴り合いで、バウンスでテンポを崩して勝ち。
【黒緑 ◯◯】
-Game1
お互いに展開し合った上で、《邪悪の排除/Spare from Evil》によって相手のブロックをすり抜けて勝ち。
-Game2
相手が事故で、ランド2枚でストップ。
スピリットを展開して上から殴りきって勝ち。
コメント